LINE公式アカウントは無料から利用ができます。料金にが必要な場合などを確認しておきましょう。
目次
LINE公式アカウントの料金プラン
LINE公式アカウントにのプランは3つです
スクロールできます
コミュニケーション 0円 | ライト 5,000円/月 | スタンダード 15,000円/月 | |
---|---|---|---|
無料メッセージ数 | 200通 | 5,000通 | 30,000通 |
追加メッセージの料金 | ー | ー | ~3円/通 |
LINE公式アカウントの通数とは?
LINE公式アカウントの通数の考え方
1配信 × 配信する友だちの人数
200人の友だちに1回配信すると200通の通数が必要です。

通数が足りないと配信がストップしてしまうので、気を付けて下さいね!
LINE公式アカウントで通数にカウントされるのは?
LINE公式アカウントの料金は「メッセージの配信通数」により異なります。
LINE公式には様々な機能がありますが通数としてカウントされるのは下記の2つ
LINE公式で通数がカウントされる操作
- ステップ配信
- 一斉配信



チャットは通数にはカウントされないので安心ですね
LINE公式アカウントのプラン変更
LINE公式アカウントのプラン変更はアップグレードもダウングレードもできます。
アップグレード
- いつでもOK
- 支払い完了するとすぐに新しいプランに変更
- 現在のプランとの差額が請求され、配信済みのメッセージ数が差し引かれる
ダウングレード
- いつでもOK
- 翌月より新しいプランが適用
LINE公式アカウント プランの変更方法
設定 → 月額プラン


LINE公式アカウントの支払い方法
LINE公式アカウントの支払い方法は下記を選ぶことができます。
- クレジットカード
- Paid(請求書払い)
クレジットカードの支払いができなかったら
クレジットカードのエラー等で支払いができない場合は、プランがダウングレードされます。
決済エラーが生じないようにクレジットカードは2枚登録ができるようになっています。